費用について
初診相談料:無料
但し、X線写真による簡単な検査を行う必要がある場合、実費として2,000円〜3,000円程度かかることがあります。
検査診断料
第1期(予防矯正、乳歯列、混合歯列期)………30,000円
第2期治療(永久歯列期、本格矯正)………50,000円(セットアップ模型料金を含む)
セットアップ模型とは、治療のゴールすなわち治療後の目標として予想される歯並びの模型(最終的にこのように並びますよ、ということを明示するための模型)のことです。 但し初診相談時にお支払いただいた金額(2,000円〜3,000円)に関して、実際に治療を希望された場合は、その金額を検査診断料からお引きいたします。
治療費
装置装着技術料、装置材料代、毎回の調節料を合算し、動的治療費を算定いたします。なお、動的治療費につきまして、当院はTotal Fee制を採用し、治療期間が延びても総額は最初に提示させていただく金額よりも多くなることはございません。動的治療後後戻りの防止並びに予後の観察のため保定を行います。
第1期矯正治療(予防矯正)……… 200,000円から400,000円(平均300,000円前後)
※保定装置並びに保定調節料含む
第2期矯正治療(本格矯正)………600,000円から1,000,000円(平均750,000円前後)
※ただし舌側矯正:1,200,000円前後、マウスピース矯正(インビザライン等)900,000円前後、
部分矯正150,000円前後となります。
保定(リテーナー装置代並びに2年間のリテーナー調整料)……80,000円
ただし先天異常を有する患者さま、外科的矯正治療、顎矯正治療を前提とした患者さまは保険適応になる場合があります。詳しくは初診時に説明いたします。
当院では初診相談時に治療の必要性について明示いたしますが、治療を強要することはいたしません。治療を希望されるか否かにつきましては初診相談後に十分時間をかけて患者さまに決めていただくことをお勧めしております。